This Category : トラックバックテーマ
--.--.-- *--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011.06.24 *Fri
トラックバックテーマ 第1222回「クーラーいつまで我慢する?」
トラックバックテーマ 第1222回「クーラーいつまで我慢する?」
職場は稼動してますが、自宅はまだまだ…
というか、去年もクーラーが稼動してない生活をしてました。
職場はクーラーの温度とか調節できないので結構涼しいことになってます。
(ビルが一括で管理しているようなので…)
自宅では本来クーラーが苦手なことと、あとエアコン自体が古くて動くのかどうか…(´・ω・`;
プラグも引っこ抜いてますし、すっかり壁のお飾り状態です。
幸いなことに風の良く通る家に住んでますので、窓を開けておいて、
あとは扇風機と団扇と麦茶があれば、割りと涼しくひと夏越していけます。
どうしても暑い時はアイ●ノン的な冷却材があれば夜もグッスリです☆
去年はこれで人間も犬も基本的に熱中症も夏バテもなしでしたよ♪
つーことで、(自宅では)いけるとこまでクーラーはなしで。
職場は稼動してますが、自宅はまだまだ…
というか、去年もクーラーが稼動してない生活をしてました。
職場はクーラーの温度とか調節できないので結構涼しいことになってます。
(ビルが一括で管理しているようなので…)
自宅では本来クーラーが苦手なことと、あとエアコン自体が古くて動くのかどうか…(´・ω・`;
プラグも引っこ抜いてますし、すっかり壁のお飾り状態です。
幸いなことに風の良く通る家に住んでますので、窓を開けておいて、
あとは扇風機と団扇と麦茶があれば、割りと涼しくひと夏越していけます。
どうしても暑い時はアイ●ノン的な冷却材があれば夜もグッスリです☆
去年はこれで人間も犬も基本的に熱中症も夏バテもなしでしたよ♪
つーことで、(自宅では)いけるとこまでクーラーはなしで。
スポンサーサイト
2011.02.09 *Wed
トラックバックテーマ 第1132回「演奏できる楽器はある?」
トラックバックテーマ 第1132回「演奏できる楽器はある?」
実は………
クラリネット吹けます。
意外すぎて誰も信じてくれないんですけどねwww
小学校時代に吹奏楽でやっていて、中学時代に習いに行ってました。
今でも吹けますよ。
まぁ大して上手くはないでしょうけど…。
あとはー……
あ、バンドやってたときにベース弾いてました。
手が小さくで色々大変だったなぁ…。
でも音が大好きで楽しかったなぁ。
今は鍵盤楽器が弾けたらいいのになぁ…とかいう憧れがあります。
授業の鍵盤ハーモニカで挫折して以来ずっと敬遠してたんで、少しは歩み寄ろうじゃないか☆みたいな。
…ダメかな…
でもあの時、壊滅的に出来なかったんだよね……orz
実は………
クラリネット吹けます。
意外すぎて誰も信じてくれないんですけどねwww
小学校時代に吹奏楽でやっていて、中学時代に習いに行ってました。
今でも吹けますよ。
まぁ大して上手くはないでしょうけど…。
あとはー……
あ、バンドやってたときにベース弾いてました。
手が小さくで色々大変だったなぁ…。
でも音が大好きで楽しかったなぁ。
今は鍵盤楽器が弾けたらいいのになぁ…とかいう憧れがあります。
授業の鍵盤ハーモニカで挫折して以来ずっと敬遠してたんで、少しは歩み寄ろうじゃないか☆みたいな。
…ダメかな…
でもあの時、壊滅的に出来なかったんだよね……orz
2010.08.24 *Tue
トラックバックテーマ 第1027回「麺類では何が好きですか?」
トラックバックテーマ 第1027回「麺類では何が好きですか?」
麺類は種類を問わず大好きなんですが…
敢えて選ぶのであれば「お蕎麦」でしょうか。
お葱とわさびがあればそれだけで☆
最後に蕎麦湯をいただいて…大満足です。
そうだなぁ…あとお酒があれば…
結局、酒飲みでしたっていうオチ……orz
麺類は種類を問わず大好きなんですが…
敢えて選ぶのであれば「お蕎麦」でしょうか。
お葱とわさびがあればそれだけで☆
最後に蕎麦湯をいただいて…大満足です。
そうだなぁ…あとお酒があれば…
結局、酒飲みでしたっていうオチ……orz
2010.03.16 *Tue
トラックバックテーマ 第922回「マッサージ屋さんへは行きますか?」
トラックバックテーマ 第922回「マッサージ屋さんへは行きますか?」
マッサージ屋さん。
行けるときはたまに行きます。
前に行った時、背中カチカチに凝りすぎちゃってて、マッサージしてくれたお兄さんに、
「これヤバイですよ!時間たんないんで、明日また来てください。」
と言われました。
45分コースだったのに…。
結局時間が合わず行ってないんでカチカチのまんまです。
また行かないとねー…背中痛くなってくる。
2010.02.19 *Fri
トラックバックテーマ 第905回「恋人の身長」
トラックバックテーマ 第905回「恋人の身長」
トラックバックテーマで書くの初めてだー。
いつも気にしてなかったんだけどたまにはいいかなーって。
私は、『自分より大きい人』であればいいかと。
つっても…私としては…155cmなもんで、大抵の人は自分よりデカイわけです。
ヒールを履いたとしても160cmちょいくらいなんで…。
あ、でも小さい人も可愛くていいかも…それはそれで愛せそうです。
あまり経験がないんでわかりませんが。
まぁ要するにあんまりこだわらないってことなのか?
あれ?最初に言ったことと変わってるwww
トラックバックテーマで書くの初めてだー。
いつも気にしてなかったんだけどたまにはいいかなーって。
私は、『自分より大きい人』であればいいかと。
つっても…私としては…155cmなもんで、大抵の人は自分よりデカイわけです。
ヒールを履いたとしても160cmちょいくらいなんで…。
あ、でも小さい人も可愛くていいかも…それはそれで愛せそうです。
あまり経験がないんでわかりませんが。
まぁ要するにあんまりこだわらないってことなのか?
あれ?最初に言ったことと変わってるwww